読書

【Kindle】セール情報の探し方!サービスをフル活用して安く本を読もう!

こんな疑問に答えます

なるべくKindle本を安く買いたいけどいつ安くなるのか分からない…

私は月20冊ほど本を読んでいますが、Kindleも最大限活用して読書をするようにしています。

しかし、いくらKindleの本が紙の本より安いといっても書い続けているとコストが加算できました。

そんなときに、Kindleでは定期的にセールを行っていて幅広くセール対象になる本が選ばれていることに気づきました。

本記事では、Kindle本を安く購入するためのセール情報の探し方と、便利なサービスについて紹介します。

もしKindleで本を読んでいる方でセールを活用できていない方は、今回紹介するサービスを上手く活用してみて下さい。

これまでより書籍代が半額程度で収まるようになりますよ。

欲しいKindle本が決まっているときの探し方

もし自分の欲しいKindle本が既に決まっているなら、次のようなセールの探し方があります。

  • Amazonで普通に検索をかける
  • 電子書籍値下げチェッカーを使う

Amazonで普通に検索をかける

まずは、Amazon公式で普通に検索をかける方法。

セールを行っているかどうかは、紙の本の価格より30%から70%程度安くなっていたらわかりやすいですね。

電子書籍値下げチェッカーを使う

もしAmazonで検索してもセールがやっていないときは、次に安くなったタイミングで買いたいですよね?

そんなときに便利なのが、電子書籍値下げチェッカーです。

このツールは欲しいものリストにいれたKindle本が15%以上安くなったときに、設定したメールアドレスに通知してくれる便利なサービス。

「欲しい本は決まっているんだけど、なるべく安くなったタイミングで買いたい…」

そんなときは電子書籍値下げチェッカーを使って、たくさん登録しておきましょう。

網羅的なセール情報の探し方

「欲しい本は決まっていないけど、Kindle本を対象にしたセール情報が網羅的に知りたい」という人は以下のサービスを利用しましょう。

  • キンセリ
  • きんどるどうでしょう
  • ツイッターでセールアカウントをフォロー

キンセリ 

キンセリ

Kindleで行われているセール情報が一覧で確認できるWebサービスです。

1時間ごとにセール情報を更新しているようなので、始まったばかりのセールも見逃す心配がありません。

日替わりセールや月替りセールといった定番で行っているセール情報はもちろん、臨時のセール情報もしっかりと載せてくれています。

私は普段は読まないような本を探したり、読もうと思っていたけど忘れていた本を見つけたりするのに非常に便利なサービスなのでよく利用しています。

きんどるどうでしょう

こちらもキンセリと同じセール情報を更新してくれているサイトです。

きんどるどうでしょう

Kindle本のセール情報だけでなく、Amazon Musicやプライムビデオについても記事が更新されているなど、幅広くカバーしているのでキンセリとは好みで使い分けましょう。

ツイッターでセールアカウントをフォロー

毎回セールがやっているかサイトに確認するのが面倒…という人はツイッターを活用しましょう。

先程紹介した「キンセリ」と「きんどるどうでしょう」はツイッターでもセール情報を発信してくれています。

https://twitter.com/kinselist

https://twitter.com/kindouinfo

ツイッターをよく使う人は、フォローしておくとセール情報を効率的に受け取ることができるのでおすすめですよ。

セールより安く読むならKindle Unlimitedもおすすめ

Kindle本をもっと安く読みたいという人は、Kindle Unlimitedの活用も検討しましょう。

Kindle Unlimitedは、月額980円で対象の本が読み放題になるAmazonのサービスです。

30日間無料キャンペーン中

Kindle Unlimitedは無料で30日間のお試し期間があります。

マンガや小説、ビジネス書から雑誌まで和書12万冊、洋書120万冊という膨大な数の本が読み放題になるので、気になる本を探してみて下さい。

 

>>Kindle Unlimited対象の本を探す

【注意点】Kindle Unlimited対象本のみに絞って検索できない

Kindle Unlimited非常にコスパよく本を読むことができるのはいいのですが、唯一欠点があります。

それは、「Kindle Unlimited対象の本に絞って本を検索することができない」こと。

ジャンルごとに絞ったりして一覧から探すことはできるのですが、なぜかKindle Unlimitedだけに絞った検索方法が公式に存在しません。

これは不便だなと思い調べてみたのですが、同じように感じているひとは多くいるようで作ってくれている方がいらっしゃいました。

kindle unlimited検索

こちらを使うと、Kindle Unlimited対象本のみに絞って検索をかけることができるので、好きなワードで読み放題対象の本を絞り込むことができます。

例えば、Kindle Unlimitedで読書術の本が読みたいと思ったら、検索ワードを入力して検索します。

すると、別タブでKindle Unlimited対象のみから「読書術」というキーワードに関連する本の一覧を表示してくれます。

なぜ公式にこの機能がないのか不思議ですね…

まとめ:セール情報とKindle Unlimitedを使って、格安でKindle本を読もう!

本記事では、Kindle本を安く購入するためのセール情報の探し方と、便利なサービスについて紹介しました。

要点をまとめます。

要点まとめ

以上、Kindle本のセール情報の探し方とサービスの紹介でした。

こんなにも便利なサービスを提供してくれている人がいるので、ぜひどんどん活用させてもらいましょう。

Kindle Unlimitedのおすすめ本については以下の記事で紹介しているので、参考にしてみて下さい。

【2020年最新版】Kindle Unlimitedのおすすめ本20選!【ジャンル別】 Amazonで対象の本が読み放題になるKindle Unlimited(キンドル アンリミテッド)に入ってから、3年近くが経ちま...

 

読んで下さりありがとうございました。