節約

【節約】楽天市場アプリとハピタスでポイント2重取りする方法

資産形成をするべく、支出を抑えてキャッシュフローを改善するため、日々節約を意識しています。

こんな疑問に答えます

楽天市場アプリとハピタスを両方使ってポイントを2重どりする方法を知りたい…

SPUも楽天マラソンも活用しているけど更に節約する方法を知りたい…

本記事では楽天市場アプリを利用しながら、ハピタスのポイントまでゲットできる方法について、画像つきで分かりやすく紹介します。

 

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

 

ハピタスとは?

ハピタスはいわゆる「ポイントサイト」で、ハピタスを経由してショッピングサイトなどで買い物をすると、ポイントが貯まるお得なサイトです。


ハピタス公式サイトより引用

ポイントの交換先は非常に豊富で、現金はもちろんAmazonギフト券や楽天スーパーポイントへも交換ができます。

楽天スーパーポイントへも交換できるため、実質楽天市場の買い物が+1倍になります。

2020/06/06追記
ハピタス公式ページに以下のお知らせが届いており、現在は楽天スーパーポイントへの変換はあまりオススメできないため、現金などに交換するようにしましょう。

いつもハピタスをご利用いただき、ありがとうございます。

この度、ハピタスポイントの交換先である「楽天ポイント」への交換レートが、「2020年6月1日」より変更されることとなりました。

=================

<レートについて>

【現行レート】 ハピタスポイント1pt → 楽天ポイント1pt
【新レート】 ハピタスポイント1.3pt → 楽天ポイント1pt

※例として、楽天ポイント300ptへの交換の場合は、ハピタスポイント390pt → 楽天ポイント300ptとなります。

ハピタス公式より引用

 

SPUを上げるより簡単で、経由するだけでポイントが貰えるため必ず利用しましょう。

⇒ハピタスの登録はこちら

今回はハピタスと楽天市場アプリを組み合わせることで、楽天市場アプリのSPU(+0.5倍)をもらいながら、ハピタスのポイント(+1倍)を2重どりする方法を紹介します。

楽天市場アプリでハピタスを利用する手順

具体的な手順を紹介します。今回確認したブラウザはGoogleChromeです。

  1. 楽天市場アプリが入ったスマホで実施して下さい。iPhoneでもアンドロイドでも同じ手順です。
  2. ハピタスの会員登録は事前に済ませておきましょう。

 

この手順で実施すると、このようにハピタス側でも認識してくれます。

①楽天市場にブラウザからログイン

事前に楽天市場にログインしておく必要があるので、アプリではなくブラウザからログインして下さい。

②ハピタスへログインして楽天市場を検索

ハピタスへログインして、楽天市場を検索して下さい。

一番上に楽天市場が表示されるので選択。

③ハピタスから『ポイントを貯める』をタップ

『ポイントを貯める』ボタンをタップして下さい。

④(楽天マラソン時限定)画面左上のロゴをタップ

楽天マラソンなどのイベント時はイベント専用ページに遷移する場合があります。

その場合は画面左上に表示されている、『R』のロゴをタップしてトップページに遷移して下さい。

楽天マラソンが開催されていないときは、この手順は不要です。

⑤画面下のアプリ一覧から楽天市場アプリをタップ

トップページの画面から下にスライドしていくと、サービスとアプリがまとまっている場所があります。

『アプリ』へ切り替えて楽天市場をタップして下さい。

⑥App Store(Google play)から開くをタップ

iPhoneではApp Store、アンドロイドではGoogle Playが開くので、『開く』をタップして下さい。

⑦あとはいつも通り買い物するだけ

楽天市場アプリが開きますので、ここからは通常通り買い物をするだけです。お疲れさまでした。

ハピタスを経由する場合は、最初からかごに商品が入っているとポイントの対象外となります。

必ずハピタスを経由するときは、買い物かごを空にしてから購入しましょう!

ハピタス公式サイトより引用

 

まとめ:ハピタスを経由してポイントをゲットしましょう

本記事では楽天市場アプリを利用しながら、ハピタスのポイントまでゲットできる方法について紹介しました。

ちょっとした一手間ですが、慣れればそこまで難しくはないので、是非ポイントを2重どりしてみて下さい。

 

読んでくださりありがとうございました。

 

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス